

長町生活応援割増商品券は、
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた商店街を支援するため、
地域内での消費を喚起することで経済環境を高めることを目的として発行されました。
長町の魅力溢れるお店でおトクにお使いいただくことで、
長町の今、そして未来がもっと元気になります!
※ 長町生活応援割増商品券は、ご好評につき完売いたしました。
名称 | 長町生活応援割増商品券 |
---|---|
販売額 | 10,000円 券種 一般・大型店共通1,000円券×8枚 一般券500円券×10枚 13,000円分1セット(3,000円割増) |
販売枚数 | 27,000セット |
購入制限 | お一人様5セットまで |
商品券購入用整理券 | 2020年8月1日(土)・2日(日)10:00~15:00 杜の広場公園特設会場にて配布 杜の広場公園 仙台市太白区あすと長町1(ゼビオアリーナ仙台東側) |
商品券販売(整理券引換え) | 2020年8月9日(日)・10日(月・祝)・11日(火)9:00~12:00 13:00~17:00 販売場所 長町駅周辺を予定 |
利用期限 | 2020年8月9日(日)~12月31日(木) |
取扱店(予定) | 長町地区の大型店、スーパー、専門店などの長町生活応援割増商品券取扱店(取扱店には、ポスター・ステッカー等が表示されます) |
発行 | 長町生活応援割増商品券事務局(長町駅前商店街振興組合、サンカトゥール商店街振興組合、長町一丁目商店街振興組合) |
商品券購入には、事前に配布する整理券が必要です
当日はご希望の商品券販売日・時間のものを入手してください。
また、整理券には数に限りがありますので終了の際はご容赦願います。
※商品券と現金との引き換え(払い戻し、両替等)は不可 ※釣銭は出ません ※商品券の転売禁止 ※以下は利用対象外[①換金性の高いもの(商品券、ビール券、酒券、図書券等の金券・プリペイドカード、宝くじの購入、電子マネーのチャージ、切手、官製はがき、印紙等) ②出資や債務の支払い及び金融商品の購入 ③仕入れ等の事業資金の支払い ④公共料金の支払い ⑤たばこ ⑥その他商店街等が指定するもの] ※有効期限が過ぎた場合、商品券は無効